毎日かんたんにできる簡単体操で心と体の姿勢リセット習慣を

1日1分お手軽運動を習慣にしてみませんか?

はじめに:忙しい毎日に、1分だけ自分のための時間を

お世話になっております。有限会社プティオの藤野です。
日々の生活の中で、気づけば肩がこり、背中が丸まり、呼吸が浅くなっている…。そんな経験はありませんか?

「姿勢」は、心と体のコンディションを映す鏡。
でも、整えるのに特別な道具や時間は必要ありません。
このブログでは、誰でもできる「1日1分の姿勢リセット体操」をご紹介します。

なぜ“姿勢リセット”が必要なの?

  • 姿勢が整うと、呼吸が深くなり、集中力が高まります
  • 肩こり・腰痛の予防にもつながります
  • 自信のある立ち姿は、心にもポジティブな影響を与えます
  • 何より、気持ちがすっきりします!

今日の1分体操:背骨ゆらしストレッチ

🕒 所要時間:1分
📍場所:椅子の上でもOK

やり方:

  1. 背筋を伸ばして座る(足裏は床にしっかり)
  2. 両手を太ももの上に置き、息を吸いながら背骨をゆっくり前に倒す
  3. 息を吐きながら背骨を後ろに丸める
  4. この「前→後ろ」の動きを、呼吸に合わせて5〜6回繰り返す

💡ポイント:背骨の動きを意識して、ゆっくり丁寧に。首や肩に力が入らないように注意しましょう。

習慣化のコツ

  • 朝の支度前、夜の歯磨き前など「すでにある習慣」にくっつける
  • スマホのリマインダーで「姿勢リセット」と通知を設定
  • 家族や仲間と一緒にやると、続けやすくなります

おわりに:自分を整える時間を、毎日の中に

「運動=大変」と思われがちですが、ほんの1分でも、心と体は確実に変わります。
まずは今日、1分だけ。あなたの姿勢と気持ちが、少しだけ軽くなることを願っています。