プティオへのお問い合わせはこちら「農業とポンプ」プティオAGへ水中ポンプのプティオへプティオ│水中ポンプ道場
ポンプ入門使い方よくある質問プティ講座ユーザー作品研究応用流体美術館作品募集
 PUTIOホームポンプ道場ポンプ入門>基礎講座0-1ポンプの扱い方



プチオとプチコ
水中ポンプで楽しもう!

水中ポンプ入門




水中ポンプ入門








ナビゲーター
プチオだよ
プチコです
〜水中ポンプ入門〜

入門基礎講座
ポンプの取り扱いについての基礎編
0-1 ポンプの扱い方 詳細はこちら 【ポンプの鉄則】の巻
0-2 分解と手入れ 詳細はこちら (小型水中ポンプVM-1の例)
0-3 電圧と周波数 詳細はこちら 【定格電圧と周波数の知識】

  基礎講座0-1 ポンプの扱い方 【ポンプの鉄則】の巻
プチコ (1)プチコ
「水中ポンプとか
メカって感じで、特に女の子にはとっつきにくいわよね。」
うなづくプチオ (2)プチオ
「たしかに。
でも、水中ポンプの扱い方の基本をきちんと知ってれば、本当に簡単なんだよ。」
謎爺参上! (3)謎のじい登場

水中ポンプの扱い
となっ!?

ふおっふおっ!
教えてしんぜよう!

当惑プチオ&プチコ (4)
プチオ
「ところで、このおじいさん…誰?」

プチコ
「さあ…???」
VM-1は、プチオの手のひらサイズ「水中ポンプ鉄則道場」じゃ!(前編)
  【鉄則1】 水中ポンプは水中で使う
  【鉄則2】 感電に注意
  【鉄則3】 ポンプ本体内のエアーを抜く
  【鉄則4】 ときどき水をたす
  【鉄則5】 水が汚れたら掃除

鉄則★番外編
  【番外編1】 ONの時、噴出口に気をつける
  【番外編2】 ポンプ内部を時々掃除
          お手入れも時々するのじゃぞ!
  【番外編1】 電源コードは傷つけない

謎爺

    鉄則1 「水中ポンプは水中で使うのじゃ!」
●コンセントにさして電源を入れる前に、
まずポンプ本体を水に沈めるのじゃ。

水中ポンプは水を潤滑剤として使っておる。
水なしの空(から)運転は故障の元じゃ!
「どぶんと浸けるのじゃ!」。

右の図−1は、プティオのポンプでの最低必要な水位を表す図じゃ

夏場やエアコンをかけている室内は蒸発が激しいからのう。毎日どんどん水が減るぞ。
時々見ないとうっかり水切れを起こすこともあるから、水位には気をつけるのじゃ!

fig-1図−1

ページの先頭へ戻る

    鉄則2 「感電に注意じゃ!」
●ぬれた手でプラグや電源コンセントにさわってはいかん!(図−2)

●差し込みプラグや電源コンセントを水でぬらすのも危険じゃ!(図−2)

●コードに結露した水や、器からしずくが伝わってゆくこともある。注意じゃ。

設置、水替え、水量調節などの作業をしたとき
「ついうっかり」ぬれた手のまま電源をいじることはないかな? 

水は電気をよく通すからな。感電は危険じゃぞ。常に手ぬぐいを腰に付けておくのがツウというものじゃ。
コードに水が伝っていかないかも見ておくのじゃ。
湿気が多い結露しやすい場所も要注意じゃな。
コンセント手前でコードを1周りめぐらせてかけておくのも得策じゃ(図−3)。

図-2      図-3
図−2   図−3

ページの先頭へ戻る

    鉄則3 「エアーを抜くのじゃ!」
●始動前に、ポンプを水に沈めて空気を抜くのじゃ!

「電源をいれたのに、水がでない〜?!」とか言っておるあわて者は誰じゃ?

ポンプ本体中に空気の泡がはいると(「エアーをかむ」とかいう表現も聞くのう)水がでなくなることがあるぞ。

その場合は、一度電源を切って、流量つまみを全開にして水の中に沈め、吐出口から空気を抜いてから再起動するのじゃ。
ページの先頭へ戻る
    鉄則4 「ときどき水をたすのじゃ!」
●長期間使用する場合は、水を足すのじゃ!

水は循環式じゃが、空中に蒸発したりして水は減る。
知らないうちに水が極端に少なくなっていた、なんてことはないかのう?
 もう一度。「から運転は故障の元」じゃ!
特に夏場、 風・日光の当たる所などに設置した場合は、蒸発が早いからのう。
ときどきは水の量に気を配ってのぞくことじゃ。
近くに水差しを置いておくと、いつでも水が足せてよいぞ。(図−1)
ポンプを使っているときは、ときどき水をたすのを忘れずに図−1
ページの先頭へ戻る
    鉄則 5 「水が汚れたら掃除じゃ!」
●水が汚れたと感じたら、水替えをする!
●フィルターが詰まったら、はずしてもみ洗いするのじゃ!

プティオのポンプは、フィルターのお手入れがしやすいから、ときどきはずして水でもみ洗いするとよいぞ。
金魚などの生き物、水草、生花などを水に入れておるときは、特に水が汚れやすな。一度に全部の水を換えるのはなかなか骨が折れるでのう。わしゃ、表面に浮いた汚れをすくい取ってその分新しい水を入れたりするがのう。
じゃが、暑い時期など、特に水汚れが激しい季節は、生き物の代わりに、造花やガラスや陶器製のオブジェなどを使ったりするのも一案じゃな。
ページの先頭へ戻る
〜「水中ポンプ鉄則道場」番外編じゃ!〜
謎爺謎のじい:
「鉄則 1 から 5 はマスターしたかな?
それでは、番外編もついでにいっておこうかのう。」

    番外編 1 「ONの時、噴出口に気をつけるのじゃ!」
●水が汚れたと感じたら、水替えをする!
●フィルターが詰まったら、はずしてもみ洗いするのじゃ!

プティオのポンプは、フィルターのお手入れがしやすいから、ときどきはずして水でもみ洗いするとよいぞ。
金魚などの生き物、水草、生花などを水に入れておるときは、特に水が汚れやすな。一度に全部の水を換えるのはなかなか骨が折れるでのう。わしゃ、表面に浮いた汚れをすくい取ってその分新しい水を入れたりするがのう。
じゃが、暑い時期など、特に水汚れが激しい季節は、生き物の代わりに、造花やガラスや陶器製のオブジェなどを使ったりするのも一案じゃな。
謎爺 …タラリ;ワシもときどきやるのじゃが、うっかりして、電源を入れたとたんに水が噴き出し、袖や服をぬらしてしまうことがあるのじゃ。
…座敷の床をぬらしたりしたときは、我ながら舌打ちじゃ…。
コンセントを挿すときに噴出口を手で覆っておくくせにすると少しは失敗が少なくなるかのう…。
ページの先頭へ戻る
    番外編 2 水が汚れたら掃除じゃ!
ポンプ分解の例お手入れも時々するのじゃぞ!

暑い時期は、水が濁りやすいのう。汚れた水はポンプの寿命を縮めるぞ。ときどき、こすり洗いして水替えをしてやろう。
ポンプもばらしてやさしく洗おう。(洗剤は使ってはならんぞ。水の中でやさしくこすり洗いじゃ。)
プティオのポンプは、部品交換ができるでな。かんたんにばらして手入れができるのがよいのう(図−2)。
じゃが、ポンプの心臓部、ローターをはずすときに、ときどきポンプケーシングキャップとやらが堅くて回らなくなることがあるのじゃ。
そんなときに、無理をすると、壊れてしまうぞ。あわてずに、ラジオペンチなどをつかってやさしく回してやれば、問題解決じゃ。

( 図−2 VM−2の例)

ページの先頭へ戻る
    番外編 3 電源コードを傷つけるでないぞ!
プティオのポンプの電源コードは、普通のものよりさらに1重巻きがあつい頑丈なものじゃ。
しかし、例えばうっかりドアに挟むとか何かの折りには、コードを傷つけてしまうことがあるかもしれんのう。
万が一、コード皮膜がはがれてしまったりした時は漏電の危険があるから、そのまま使ったりせずすぐに修理に出すのじゃ。
ページの先頭へ戻る
謎爺の正体…?2004.5.28
ページの先頭へ戻る 次へ

有限会社プティオ

プライバシーポリシー │ 当サイトのご利用にあたり │ 会社概要 │ お問い合わせ │ リンク集 │

有限会社 プティオ

〒446-0043 愛知県安城市城南町2丁目16-6
TEL(0566)76-4187 FAX(0566)73-5050

shopmaster@putio.co.jp--誠に申し訳ございませんが、当方への特定電子メール・広告or宣伝メール・迷惑メールの類の送信はお断り申し上げます。
誠に申し訳ございませんが、当方への特定電子メール・迷惑メールの類の送信はお断り申し上げます。